生活の中で必需品となったパソコン。季節のお便りや年賀状作成、写真と動画の編集、Windows11の使い方など多岐にわたるパソコンスキルを生涯学習として学んでみませんか。水曜コース・金曜コースがあり、同世代の方とゆっくり学べます。本講座は、受講生の皆様のご要望に応えた講座メニューとなっており、年4期に分け、前期の2期・後期の2期分をワンセットで申し込むとセット料金が適用され、元々安い受講料がさらに割引されます。

前期
水曜コース・前半 Windouws11の新機能体験/ClipChampで動画編集/Scratchでプログラミング学習
水曜コース・後半 Canvaでポストカード作成&AI活用/Canvaと筆ぐるめで季節のお便り作成

前期
金曜コース・前半 Wordでチラシ、長文作成/オリジナル誕生日カード作成
金曜コース・後半 Excelでデータの集計と活用/筆ぐるめで季節のお便り作成

コース名シニア向けパソコンステップアップ
対象者文字入力ができる方
定員15人
受講料前半又は後半のみ  一般料金¥22,000(税込)   会員料金¥17,600(税込)
セット料金     一般料金¥41,800(税込)   会員料金¥33,000(税込) 
内容前期【水曜コース・前半
AIアシスタントCopilot等、Windows11の新機能を学習します。
Clip Champを利用した動画編集方法を学習しオリジナル動画を作成します。
Scratch拡張機能、図形描画・音声合成・翻訳を通してプログラミングを学習します。

前期【水曜コース・後半
オンラインデザインツールCanvaを利用して写真の加工、チラシやポストカード等の印刷物の作成、動画編集、AI活用、QRコード作成方法を学習します。
Canvaおよび筆ぐるめを使って季節のお便りを作成します。

前期【金曜コース・前半
Word (ワード)の基本から応用的な機能までの操作方法を学習し、イラストや図形を使ったチラシ、長文の作成など実際に作成する機会の多い生活に役立つ文書の作成方法を習得します。
インターネットを活用しオリジナル誕生日カードを作成します。

前期【金曜コース・後半
Excel(エクセル) の基本から応用的な機能までの操作方法を学習します。
関数を活用した集計表、データの抽出、集計等生活に役立つ書類作成方法を習得します。
筆ぐるめを使って季節のお便りはがきを作成します。
※会員料金は久留米地区職業訓練協会会員企業にお勤めの方に適用されます。

前期

コース番号日程曜日時間帯受付状況
4-162-1 水曜(前半)令和6年4月17日~令和6年6月19日13:00~16:00募集終了
4-162-3 水曜(後半)令和6年7月3日~令和6年9月4日13:00~16:00募集中
4-162-2 金曜(前半)令和6年4月19日~令和6年6月21日13:00~16:00募集終了
4-162-4 金曜(後半)令和6年7月5日~令和6年8月30日13:00~16:00募集中

後期

コース番号日程曜日時間帯受付状況
4-162-5 水曜(前半)13:00~16:00Coming soon
4-162-7 水曜(後半)13:00~16:00Coming soon
4-162-6 金曜(前半)13:00~16:00Coming soon
4-162-8 金曜(後半)13:00~16:00Coming soon