新入社員研修を受講した後には、社会人に求められるビジネス文書作成能力とコミュニケーションを学びましょう。

学生時代と異なるビジネス文書の基本から社内外での人との関わり方まで、自分も相手も大切にするコミュケーション術を学びます。

コース名 ビジネススキル基礎研修
対象者新入社員・入社1・2年目の若手社員
定員20人
受講料一般料金¥16,500(税込)       
会員料金¥13,200(税込)
講師ことばstudio 代表 下西 由紀子 先生

「堅実に・誠実に」をモットーに、MC・ナレーター・ライター・キャリアコンサルタント産業カウンセラーとして活動するパラレルワーカーです。
内容ビジネス文書の基本とコミュニケーション
新入社員研修を受講し、社会人としての心構えを学んだ後、ビジネス文書の基本と社会人として必要なコミュニケーション能力を身につけます。

ビジネス文書の基本と社会人に求められる文書の書き方を学びます。
簡潔かつ明瞭なビジネス文書とビジネスメール作成の基本、社内文書と社外文書の違いを理解し、事例を用いて、目的や構成・作成時の基礎知識を学びます。

○ビジネス文書の基本と文章力のブラッシュアップ
 日報、報告書、議事録、企画書、Eメールなどの書き方
 業務で使える文書作成力

社会人として必要なコミュニケーション能力を身につけ、仕事で関わる相手と自分も尊重した良好な人間関係を構築します。
○コミュニケーション
 コミュニケーションの重要性・定義、関係構築の目的
 正しい敬語・誤使用、学生言葉とバイト敬語からの脱却
 傾聴・基本姿勢・伝える力
 自分も相手も大切にするアサーテイブコミュニケーション
※会員料金は久留米地区職業訓練協会会員企業にお勤めの方に適用されます。

社会人として求められるビジネス文書作成スキル、コミュニケーション力を一緒に身につけましょう。

下西先生
下西先生
コース番号日程曜日時間帯受付状況
3-569-1 ビジネススキル基礎研修令和7年4月21日・4月22日月・火9:30~16:30募集中