生活の中で必需品となったパソコン。PTA活動や地域の活動においても大活躍しています。年賀状作成や写真の編集など、多岐にわたるパソコンスキルを生涯学習として学んでみませんか。本講座は、受講生の皆様のご要望に応えた講座メニューとなっており、年4期に分けて実施しています。同一年度において2回目の受講から受講料に継続割が適用され、お得に学べます。
第1期 Canva/インターネット活用
第2期 Word/無料で使えるフォトレタッチソフト「GIMP」
第3期 Canva/筆ぐるめを使った「年賀状作成」
第4期 Coming soon
コース名 | 暮らしに役立つパソコン講座 |
---|---|
対象者 | 第1期:文字入力ができる方 第2期:Wordを使ったことがある方 |
定員 | 15人 |
受講料 | 一般料金¥20,900(税込) 会員料金¥16,500(税込) 継続割 一般料金¥18,700(税込) 継続割 会員料金¥14,300(税込) |
内容 | 第1期 WebデザインツールCanvaの基本操作から、はがきやチラシなどを作成する手順を学習します。 生成AIを使って作った画像や自分で撮影したスマホの写真を利用したコラージュをCanvaで作成し、インターネットを活用してフォトブックを作成します。 第2期 ワープロソフトWordを使って、図形や写真を使ったデザイン性のあるチラシやポスターを作成する方法を学習します。 Wordの機能に加えて、無料で使えるフォトレタッチソフトGIMPで編集した画像を使いオリジナルサマーグリーティングカードを作成します。 第3期 coming soon 第4期 coming soon |
※継続割は令和7年4月以降開講の「暮らしに役立つパソコン講座」ご受講済の方が対象となり、第2~4期が割引適用対象となります。
コース番号 | 日程 | 曜日 | 時間帯 | 受付状況 |
4-326-1 | 令和7年4月16日~令和7年6月11日 | 水 | 9:00~12:00 | 募集中 |
4-326-2 | 令和7年7月16日~令和7年9月10日 | 水 | 9:00~12:00 | 募集中 |
4-326-3 | – | 水 | 9:00~12:00 | coming soon |
4-326-4 | – | 水 | 9:00~12:00 | coming soon |