AutoCADはAutodesk社のCADソフトで2次元汎用CADで大きなシェアを持っています。これからCADを学びたい方で、勤務先にAutoCADがあれば、おすすめの講座です。AutoCADのコマンドによる建築図面や機械図面の効率的な製図の作図技法を学びます。
コース名 | AutoCAD入門 |
---|---|
対象者 | パソコン経験者でCAD初心者 |
定員 | 15人 |
受講料 | 一般料金¥35,200(税込) 会員料金¥28,600(税込) |
内容 | 起動と終了、画面構成、画面コントロール、作図補助機能について 作図機能(線分、円、円弧、四角形、楕円)、編集機能(削除、分解) 図形を編集する、範囲選択、編集機能(移動、回転、複写、鏡像、配列複写、延長、尺度変更、ストレッチ、面取り、フィレット、トリム、部分削除) 練習問題1・2(ユニット) 画層の管理、文字コマンドと文字スタイル管理、寸法コマンドと寸法スタイル管理 1:1、1:100の図枠 A3 A4 機械図面の作図(Vブロック、パッキン押え、検定過去問題)、印刷 建築図面の作図(アパート、保育園、検定過去問題)、印刷 テンプレート作成、ブロック定義、ダイナミックブロック 印刷レイアウトとペーパー空間、異尺度対応について データ交換について |
コース番号 | 日程 | 曜日 | 時間帯 | 受付状況 |
3-138-1 | 令和7年6月2日 ~ 令和7年8月4日 | 月 ・ 木 | 18:30~21:00 | 募集中 |
3-139-1 | 令和7年9月13日 ~ 令和7年12月20日 | 土 | 9:00~12:00 | 募集中 |
3-138-2 | 令和8年1月15日 ~ 令和8年3月19日 | 月 ・ 木 | 18:30~21:00 | 募集中 |