久留米地域職業訓練センターでは、新入社員研修などのビジネスパーソンのための講座や、資格取得を目的とした講座、パソコン講座など、目的に応じて年間170以上の講座がお手頃な価格で受講できます。
 また、「公共職業訓練」も長年実施しており、求職者の再就職を支援しています。

スキルアップしたい方へ

 お仕事中の方、就職に向けて資格取得したい方、プライベートでパソコンを活用したい方、もちろん、久留米市外の方も、受講いただけます。
  令和6年度講座一覧 実務・資格取得関係(PDF)
  令和6年度講座一覧 パソコン講座・テーマ別5時間講座(PDF)

公共職業訓練

 ハロートレーニング ~急がば学べ~

公共職業訓練とは、主に雇用保険を受給している求職者の方が、職業訓練によるスキルアップを通じて早期再就職を目指すための制度です。
福岡県では県立高等技術専門校などで直接実施するほか、オフィスワーク系の科目を中心に民間教育訓練機関を活用した委託訓練を行っています。
 当協会では、昭和53年に福岡県から一般事務科の公共職業訓練を受託して以来、長年にわたり訓練を受託、実施し、久留米地域の求職者の再就職を支援しています。
受講料は無料です。ただし、テキスト代や資格取得受験料は自己負担となります。
訓練内容や施設見学などのご相談は、当センターにご連絡ください。
お申込みに関するご相談は、お住まいを管轄するハローワークの担当窓口にお願いします。

 今後実施予定の訓練 

分野科名訓練期間募集状況募集期間募集案内
その他ファイナンシャルプランナー科令和6年9月4日~令和6年12月27日募集中6月17日~7月24日見る
会計事務OA簿記初級・中級連続養成科3期令和6年10月1日~令和7年3月28日募集前7月18日~8月27日comingsoon
障がい者対象身体・精神障がい者・難治性疾患患者対象委託訓練 パソコン実務科令和6年10月1日~令和6年12月27日募集前7月1日~8月8日comingsoon
訓練内容の詳細については、募集案内をご確認ください。募集案内(PDFファイル)は、募集開始の1週間程度前から閲覧できます。

 過去5年間に受託した訓練 

分野科名期間資格取得目標
デジタルPythonと情報処理技術者初級科3か月ITパスポート
一般事務パソコン初級科3か月コンピュータサービス技能評価試験 ワード・エクセル 3級
一般事務パソコン初級・中級連続養成科5か月コンピュータサービス技能評価試験 ワード・エクセル 2級
会計事務パソコン経理科3か月日商簿記3級
コンピュータサービス技能評価試験 ワード・エクセル 3級
会計事務OA簿記初級・中級連続養成科6か月日商簿記2級
コンピュータサービス技能評価試験 ワード・エクセル 3級
医療事務医療事務科3か月診療報酬請求事務能力認定試験
メディカルクラーク
その他ファイナンシャルプランナー科4か月ファイナンシャルプランニング技能士2級・3級
日商簿記3級
その他ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引士養成科5か月ファイナンシャルプランニング技能士2級・3級
宅地建物取引士
障がい者対象パソコン実務科3か月コンピュータサービス技能評価試験 エクセル 3級
障がい者対象IT基礎科3か月コンピュータサービス技能評価試験 ワード・エクセル 3級