
良好な関係を築くためには、まず相手の気持ちを理解することが重要です。傾聴は、お客様や部下の気持ちを理解する第一歩です。
傾聴は、コミュニケーションの第一歩ともいえますので、在職中の方はもちろん求職中の方にもおすすめの研修です。
コース名 | 傾聴研修 |
---|---|
対象者 | 若手・中堅社員、より高いサービスを提供したいと考えている方 |
定員 | 20人 |
受講料 | 一般料金¥5,500(税込) 会員料金¥4,400(税込) |
講師 | ことばstudio 代表 下西 由紀子 先生 「堅実に・誠実に」をモットーに、MC・ナレーター・ライター・キャリアコンサルタント産業カウンセラーとして活動するパラレルワーカーです。 |
内容 | より良い人間関係や信頼関係を構築するために、相手の真意を理解することはとても重要です。そのために、3つのきく「聞く」「聴く」「訊く」を理解し「傾聴スキル」の向上を図ります。 ○自分の聴きグセをチェックしよう ○傾聴とは ○傾聴の技法について ○ロールプレイによる傾聴体験 ○振り返りによる学びと気づき |
まずは相手の話をしっかり聴くことで、その人が何を求めているかが分かります。

下西先生
コース番号 | 日程 | 曜日 | 時間帯 | 受付状況 |
4-583-1 第1回傾聴研修 | 令和7年6月17日 | 火 | 13:00~16:00 | 募集中 |
4-583-2 第2回傾聴研修 | 令和7年12月10日 | 水 | 13:00~16:00 | 募集中 |